ハイスペックな機能を兼ね備えながらも手が届きやすい価格で知られるiPhoneSE3ですが、それでも6万円以上するため、購入すべきか悩んでいる人もいるでしょう。そのような人は中古を購入するのも1つの選択肢といえます。本記事ではiPhoneSE3の購入を検討している人に向けて、iPhoneSE3の中古品の特徴や購入する際の注意点などについて解説します。
中古ならiPhoneSE3を安く買える!
メーカーであるApple StoreではiPhoneSE3が64GBは6万2800円、128GBは6万9800円、256GBは8万4800円で販売されています。iPhoneSE3を手に入れるためにはメーカーで購入する以外にも、大手キャリアで購入する方法もあり、大手キャリアでは割引価格で購入することも可能です。ただし、大手キャリアで割引価格を適用して購入する場合は、乗り換えや機種変更のほかに、キャリアごとに設定してある特定のサービスを利用することが条件となっていることも多くあるでしょう。
そのため、新品にこだわらない場合や、安く手に入れたいけれど乗り換えや機種変更はしなくない場合には、中古品を選ぶと定価よりも安く買うことが可能です。もちろん「中古」といっても、状態や容量、販売店によって販売価格は異なるため、購入する際は事前に確認する必要がありますが、iPhoneSE3の中古品であれば3万円~6万円程度と、定価よりも安く購入できる可能性が高いでしょう。
中古のiPhoneSE3を買う際の注意点
中古のiPhoneSE3は定価よりも安く購入できるものの、購入する際には中古品だからこそ注意しなくてはいけない点もいくつかあります。ここからは、中古のiPhoneSE3を購入する際に確認すべきポイントについて3つ紹介します。
利用制限がかかっていないか確認する
まずは、購入を検討している端末に利用制限がかかっていないかを確認することが大切です。 iPhoneは割賦支払いで購入する人も多くいますが、中にはローンの支払いを終えずに売りに出す人もいます。このような代金が未払いの端末を購入するとキャリアから利用制限がかけられているため、利用できない可能性もある点に留意しましょう。前の使用者が通信料金を滞納していた場合も、端末代金が未払いの状態と同様、利用制限がかかっている可能性があります。
また、iPhoneにはアクティベーションロックと呼ばれる機能があり、前の使用者がこの機能をオンにしたまま売りに出していると解除するのに手間がかかるため、注意が必要です。前の使用者とコンタクトを取れない場合は、販売店の店員さんに確認して解除してもらう必要があります。
保証がついているか確認する
新品のiPhoneを購入する場合は一定期間のメーカー保証がついていますが、中古の場合は保証期間の終わりが近かったり、すでに切れていたりするケースも多々あるでしょう。中古だからと最初から保証を諦めている人もいるかもしれません。しかし、中古の端末はどのような使われ方をしていたかが分からず、購入してすぐに調子が悪くなることも否定できないでしょう。そのような場合、保証がついているかどうかは大きな問題になるため、購入前に保証がついているかどうか確認することが大切です。
保証期間が残っていれば、万が一何か不具合があった場合にも無料で補償してもらえるでしょう。端末の保証期間はシリアル番号やIMEIが分かればAppleの公式サイトから調べられるので、購入前に端末のシリアル番号やIMEIを確認して保証状況を確認するのがおすすめです。
フリマアプリは利用しない
フリマアプリでは中古品が安く売られていることもありますが、個人が出品するため、端末の状態が説明不足だったり、状態が悪いものが売られていたりする恐れもあります。中にはSIMロックや利用制限がかかっていたり、バッテリーが消耗していたりするものが出品されているかもしれません。バッテリーについては交換することも可能ですが、交換にはお金がかかるため、せっかく中古で安く手に入れても交換費用が高くついてしまったという事態になりかねないでしょう。
さらに、出品されているものが盗難品や紛失品であるというケースも考えられます。そのような商品を購入するとトラブルに巻き込まれてしまう可能性も高いです。フリマアプリのような個人同士の売買は上記のような問題を含んでいることもあり、そのような場合の対応も面倒であるため、そこでiPhoneSE3を購入するのは避けたほうがよいでしょう。
中古のiPhoneSE3なら「SECOND HAND」が安心!
中古品は新品よりも安く購入できるものの、アクティベーションロックや利用制限がかかっていたり、保証が切れていたりするなど状態の悪いものもあるため、個人ではなく、管理をしっかりしている中古販売店で購入するのが安心です。「SECOND HAND」ではクリーニングに加えて、全25項目のテストをおこなうなど検品にも力を入れており、置いてある中古iPhoneは品質にこだわっているため安心して購入できるでしょう。機能だけなく、利用制限やバッテリーの確認も実施し、問題がないもののみ扱われています。1年保証もついているので万が一不具合が起きた場合も安心です。
iPhoneSE3を中古で買うなら品質を必ず確認!
中古品であればiPhoneSE3を安く購入できますが、アクティベーションロックや利用制限がかかっている場合があるため、気をつけなければいけません。中古品でも安心して利用するためには検品やクリーニングを実施しているなど、信頼できる中古販売店を選びましょう。本記事で紹介したようにSECOND HANDでは検品体制が整っているほか、保証もついているため安心して購入できます。