iPhoneの中古品で注意すべきことは?中古品がおすすめな理由も解説

新品のiPhoneは価格が高いため、近年では中古品の人気が高まっています。ただし、中古品のiPhoneは「安く購入できる」「種類が豊富にある」といったメリットがある一方、注意したい点もあります。そこで、本記事ではまずiPhoneを中古で買うのがおすすめな理由について説明。次に、iPhoneを中古で購入するときに注意したいポイントを解説します。

なぜiPhoneは中古で買うのがおすすめなのか

メリットの1つ目は、較的新しい端末でも価格が安いことです。なかには、新品の半額以下という中古品もあります。2つ目は種類が豊富なことです。iPhoneの魅力はカラーバリエーションの多様さですが、前世代や2世代前の機種は、さらにカラーバリエーションが豊富です。また、メモリの種類も多く、使う目的に合った中古品を見つけることができるでしょう。3つ目は購入の際の手続きにあまり手間がかからないことです。そのため、すぐに使うことができます。また、信頼できるショップであれば、しっかりと検品を行っています。そのため、購入後、トラブルが起きる心配が少ないので安心です。

iPhoneを中古で購入するときに注意したいポイント

iPhoneの中古品の購入には「価格の安さ」「種類の豊富さ」などのメリットがあります。しかし、あらかじめ知っておかないと、後々トラブルになるケースもあるのです。そこで、この段落ではiPhoneを中古で購入するときに注意したいポイントについて解説します。

赤ロムになっていないか

中古品を購入する際に必ずチェックしたいのが、赤ロムになっていないかどうかです。赤ロムとは、「不正な契約で購入した」「料金が未払いだった」「盗難品だった」という理由によって、キャリアにネットワークの利用制限がかけられた端末のことです。赤ロムは購入したとしても、何の予告もなく利用できなくなる可能性があります。個人で出品できるフリマやオークションサイトでは、赤ロムが出回っている恐れがあるため、特に注意が必要です。

基本的に中古市場で出回っているのは白ロムです。白ロムとは、前のユーザーの情報が完全に初期化されている端末のことをいいます。ネットワーク制限がかかっているかどうかを調べるためには、まずは設定>一般>情報からIMEI番号を確かめましょう。そして、購入した通信業者にIMEI番号を問い合わせたり、通信事業者の利用制限確認サイトにIMEI番号を入力したりして、白ロムか赤ロムかを見極めることが重要です。

端末が劣化しすぎていないか

中古品はある程度劣化していたとしても仕方がありません。とはいえ、劣化しすぎていると、いくら価格が安くても品質と価格が釣り合っておらず、満足度は低くなります。販売する側から「美品です」と説明されても、購入したら「目立つ傷があった」「見た目はきれいだったが、バッテリーが劣化しすぎていて充電してもすぐに使えなくなってしまう」などのトラブルが起こる可能性があります。こうした問題があることを念頭に置き、購入の際は注意するようにしましょう。

その点、未開封や未使用品であれば、傷の有無を気にしなくても済みます。さらに、製造年月日がいつなのかがわかれば、バッテリーがどれぐらい消耗しているか把握しやすくなります。

アクティベーションロックがかかっていないか

中古品を購入する際はアクティベーションロックがかかっていないものを選ぶようにしましょう。アクティベーションロックとは、盗まれたり落としたりした際、第三者に勝手に使われないようにロックをかける機能のことです。アクティベーションロックは初期化すれば外すことができます。中古ショップの場合、しっかりと初期化しているため、アクティベーションロックの有無を気にすることはありません。しかし、フリマやオークションなどの個人販売の場合、うっかりアクティベーションロックを外し忘れて出品していることがあるのです。

ロックを外すためには、前のユーザーのApple IDとパスワードが必要になります。Apple IDとパスワードはセキュリティにかかわる重要な情報になります。そのため、購入後に前のユーザーである売主に問い合わせても教えてもらえない可能性が高いのです。購入した後に、返品することができればよいのですが、最悪の場合、売主に問い合わせても音沙汰がなくそのままになる可能性があります。

保証がついているかどうか

中古品の場合、前のユーザーがどのように扱っていたのか、まったくわかりません。新品よりも故障する可能性が高いと思ったほうがよいでしょう。そのため、保証がついていると安心です。新品の場合、メーカーの保証が1年間ついています。1年経っていない中古品の場合、保証期間が残っている可能性があるため、あらかじめ確認しておきましょう。また、中古ショップの場合、メーカーとは別に独自で保証をつけているところもあります。そうした信頼できる中古ショップで購入することをおすすめします。

iPhoneの中古品購入は良質な端末を厳選したセカハンで

iPhoneの中古品は新品と比べて、格安でお得です。ただし、赤ロムや端末の劣化など注意しなくてはならない点があります。そこで、おすすめしたいのが中古端末販売の「SECOND HAND(セカハン)」です。質のよい中古品だけを厳選して販売しているため、ありがちなトラブルがほぼありません。さらに、iPhone修理サービス「アイサポ」によるアフターサービスも充実。1年間の保証もついているため、安心して購入することができます。

iPhone

中古iPhoneを探すなら
SECOND HAND【セカハン】

安心のSIMフリー

1年保証付き

ネットワーク利用制限〇

中古iPhone一覧を見る